2012年5月27日日曜日

持っているプラグインをリストアップしてみた。

今まで購入したプラグインを管理できていなかったので、朝食後にリストアップしてみることにした。
思っていたよりは少ないし、我ながら無駄のない物を買っている気がしました。


"Waves"

 Gold
 Renaissance Maxx
 Musicians 1+2
 Chris Load-Alge Signature Collection
 SSL 4000 Collection
 L3
 L3-16 Multimaximizer
 Vocal Rider
 DeBreath

"McDSP"
 Analog Channel
 ML4000
 FilterBank
 Channel G

"Slate Digital"
 FG-X

"Sonnox"
 Oxford Inflator

"Melodyne"
 Essential

"IK Multimedia"
 Classik Studio Reverb
 T-RackS 3 Classic Compressor
 T-RackS 3 Linear Phase EQ
 T-RackS 3 Vintage Compressor Model 670
 T-RackS 3 Brickwall Limiter
 T-RackS 3 Vintage Program EQ 1A
 T-RackS EQ Plug-in
 Miroslav Philharmonik Classik Edition

"Line 6"
 POD Farm

"Blue Cat Audio"
 Freeware Plug-ins Pack Ⅱ

"TAL"
 TAL-Reverb-2

"Soundtoys"
 Little Radiator

"Apple"
 Roundtrip AAC

"Native Instruments"
 Battery 3
 Guitar Rig 4 Pro

"ToonTrack"
 EZ Drummer
  Drumkit From Hell

"EastWest"
 Complete Composers Collection Play Edition

"FX Pansion"
 VST-RTAS Adapter 2
 BFD 2
  Heavy
  Yamaha Oak Custom
  Maple Custom Absolute
  Jazz Maple
  Manu Katce Signature Snare

"Propellerhead"
 Reason 3
  Reason Drum Kits 2

"UVI"
 AP-09

"Bomb Factory"
 BF-3A
 moogerfooger Ring Modulator
 moogerfooger Analog Delay
 SansAmp PSA-1
 Cosmonaut Voice
 JOEMEEK SC2 Compressor
 JOEMEEK VC5 Meekualizer
 Tel-Ray Variabel Delay
 Voce Spin
 Voce Chorus/Vibrato


ほぼ100%がセールかバンドル、フリーのもので手に入れてます。
Line6のPOD Farmはなぜか無料で配ってたんだよな〜。
これは謎。。。新しいバージョンが出る直前だったのかな??
とにもかくにも、正規の値段で購入したのはReason 3 + Drumkit 2だけということが判明しました(^^;)


今後、WavesのGold、Renaissance 、Musician、L3をアップグレードでPlatinumにまとめたいですね。
Wavesのアップグレードは3月くらいが安くて、今はその時より100ドルほど上がってしまったので我慢中。

それと、現在、BassRiderがセール中なので、これも欲しいです。
Slate DigitalのVCCもセールを待って購入を狙ってます。
他には、Sonnoxのリバーブをゲットできると、自分的には満足です(^-^)/

たとえセール中でも、自分が使わなさそうなNomad Factoryとかにはお金を使わないようにするのが、プラグインを増やしすぎない自分なりのコツ(`・ω・´)キリッ


最近、ライセンス管理でiLok 2を要求するものも出てきたので、iLok 2の購入を考えていたところ、楽天でMcDSPのProject Studio LEとiLok 2のセットで4,980円というのをみつけました。
圧倒的にお得なので購入。
自分のクレジットカードのポイントを楽天ポイントに換えて、さらに楽天でカードを作って3,000ポイントをもらい、600円ほどで買うことができました。
これはラッキー(^^)v
RTAS版なので、ProToolsでしか動きませんが、ProToolsを持っていて、McDSP製品を試したい人には良いかも。http://item.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/10017684/
とにかく、これで僕もiLok 2に移れる!今のは7年ものですからね(--;)


0 件のコメント:

コメントを投稿