2012年2月26日日曜日

新しいHDD到着☆

僕がテレビをあまり見ないからか、我が家にはビデオがありません。
でも、奥さんがドラマなんかを録りたそうな時があるので、パソコンで使用している外付けHDDをビデオ用に使おうと思っていました。
そうは言っても、色々とデータが入っているので、新しい内蔵HDDを買って、データを移してからビデオ用にしようとしたわけです。
1台タイムマシーンに使ってましたが、あんまりタイムマシーンの必要性も感じてなかったので、それを取り出して新しいHDDを挿入。
今回は日立 HGST 3.5inch 7200rpm 2.0TB 64MB SATA 6.0Gbps 0S03191という2TBのHDDを購入。
NTFSでWindowsとMac間で共有できるようにします。
余ったHDDにも林檎派の外付け用ケースに入れて、音楽用の外付けHDDとして再利用します。ひとまずはLogicでのバンド録音用♪

それにしても、動画が多くて多くてデータ移行が終わらない...ほぼ1TBくらいのデータだからなぁε=( ̄。 ̄;)フゥ
ついでに掃除もして綺麗にしました。ホコリも多かった!


0 件のコメント:

コメントを投稿