先日、最終的にCubase6.5を購入しまして、早速1曲作りました。
バスでのオートメーションとマーカートラックに若干の違和感はありますが、おおむね扱いにも慣れました。
Macともショートカットのファイルを共有できたので、Win、Mac間での垣根も感じません。
早くCubaseにしとけば良かった。冬にはCubase専用のボカロエディタも出るので楽しみです。
ショートカットも1つそれ用にあけてますよ(^^)v
最近は初音ミクを導入するか迷ってます。新しいミクも開発中のようなので、今は買うのが難しい時期…
とにもかくにも、人それぞれありますが、Cubaseは良かったです!
ProTools、Studio One 2、Logic Proを使っている人間が言うんだから間違いない。
もちろん、それぞれ特技があるので一概には言えませんがCubaseは優等生です。
Cubaseで曲を作り、ProToolsでミックスするのが、自分のワークフローになりそうです。